ふみかめら

自分なりの楽しみをカメラと一緒に

写真を展示します!

f:id:fmk24mt:20180313172122j:image

こんにちは、ふみかです

 

私ごとですが、この度

写真展に出させていただくこととなりました!

 

ぅわーい!めでてぇ、めでてぇ!

 

 

展示に至った経緯

f:id:fmk24mt:20180313172134j:image

 

そもそも、なぜ写真店に出展させてもらえることになったかを説明させてもらいますね

 

昨年の4月から奈良市にある、PHOTO GARDENさんというカメラ雑貨のお店で開催されているカメラ教室に参加していました。クラスは何種類かあるのですが、この3月ですべてのクラスが終了=卒業となります。私もこの3月のレッスンで卒業となったわけです。

そしてPHOTO GARENさん、卒業生の作品を展示を毎年3月に行ってくださいます。私が出展するのは、この卒業生の写真展示会なのです!

 

PHOTO GARDENさんの写真教室に参加して、カメラの基礎の「き」から学ぶことができました。まだまだ分からないことだらけだけど、知識を与えてもらったり、一緒に写真を楽しむ仲間と知り合うことができました!

 

今回はそんなレベルの高い、素敵な仲間たちとの写真展でございます!

 

 

写真展の詳細

 

ではでは、写真展の詳細です!

 

PHOTO GARDEN定期写真教室卒展

「Garden Party 5th season」

3/15(木)~3/25(日) @ならの実

11:00~18:00 (最終日のみ17:00まで)

 

3クラスの卒業生が順番に店番していますので、撮影者の生の声をお聞きください!

私は23日の午後から在郎しています!

 

photogarden.info

 

 

 

さいごに

f:id:fmk24mt:20180313172202j:image

 

ながながと宣伝いたしましたが、ぜひ来てください!

自分の作品を知り合い以外に、広く見てもらうことってなかなか無くて、きっとこれからもないと思います。

他の人に比べたらしょぼい写真かもしれないけど、私にとってはとても思い入れのあるものを自分らしく撮れました。

 

同じクラスのほかの卒業生の皆さんの作品も見せていただきましたが、自分には無い世界観の作品が見れて、すごく驚いたし楽しかったです!

みんなの愛と熱のこもった作品を、ぜひ生で見てください!!

 

 

 お世話になったPHOTO GARDENさん

photogarden.info

 

会場となる「ならの実」さん

narano-mi.com

 

 

レンズたちのご紹介

f:id:fmk24mt:20180301222428j:plain

どうも、ふみかです!2年ぶりに風邪っぽくなりました!

「出かけて写真でも!」と思いましたが、こうなったら進んでだらだらしたいと思います(笑)

ゆっくりしているなりに何かしようと思い立ったので、私が今持っているレンズを素人なりに紹介したいと思います!

 

 

やっちゃんのレンズ

私の持っているカメラCanonの8000D。通称やっちゃん。

購入から約1年ほどたちますが、購入時のキットレンズに追加して2本購入しました。

現時点でのやっちゃんのレンズは3つ!

 

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

EF-S24mm F2.8 STM

 

3本に共通しているのは、APS-C機にしか付けられないレンズということ

今後フルサイズに以降していく予定はないので、APS-C用レンズを選びました!

まぁ、値段が安いってもの、大事な理由ではあります(笑)

 

 

 

 

それぞれのご紹介!

 

それぞれを詳しくご紹介させてください!

初めてのAPS-Cレンズ EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

 

f:id:fmk24mt:20180301221109j:plain

やっちゃん自体を購入した際のキットレンズとして購入した一本。高倍率ズームなので、カバーできる撮影範囲の広さが特徴です!便利なんだよ、この子!

店員さんにも、これ1本あれば万能ですよ~と見事にそそのかしていただきました(笑)

これまでこの一本をもってお出かけに行きましたが、素人目線ではこれ一つあれば大抵は撮れちゃいます。特に旅行先で、レンズもあんまり持っていけないな…なんて時は、ズームレンズと標準ズームを二本持ってても、付け替えないかも…なんて人は、これはおススメです!

f:id:fmk24mt:20180301223048j:plain

こんな風景写真はもちろん

f:id:fmk24mt:20180301223553j:plain

手元の細かな写真もばっちり撮れます!

 

このレンズの気になるところ

便利で広くカバーできるこのレンズですが、気になる点も。

一つは重さ。広範囲をカバーしているだけあって、内臓レンズも16枚と多いので重さもなかなかのもの。慣れない時期は右手首痛くなってました(笑)

二つ目は焦点距離が遠いこと。焦点距離39cmということで、手元を撮るときは想定以上に離れないと撮れません。背が小さいうえに焦点距離が遠いと、机の上のものを撮るときは全力で背伸びしないといけない時があります

f:id:fmk24mt:20180301225245j:plain

ただ、なんだかんだで一番便利なレンズ。持ち出してる場面は多いと思います!

 

 

では続いていきます!

憧れの広角レンズ EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

 

f:id:fmk24mt:20180301221123j:plain

風景をとるなかで「狭いような気が…」なんて思うことがあり、広角レンズが気になり始め、半年ほど悩んだ末レンズの買い足しに手を出してしまった次第なのです

この広角レンズは、Canon純正広角のわりにかなり良心的なお値段!税別46,000円!

この広角レンズ、買ってよかった!と思ったのはこの写真が撮れた時

f:id:fmk24mt:20180301223857j:plain

ユニバのホグワーツ城は城本体はもちろん、池に移る逆さホグワーツも人気の一つ。先ほど紹介したレンズの広角側でもその二つのホグワーツは入りきらず、逆さのみ撮っていました

f:id:fmk24mt:20180301223821j:plain

しかし広角でとればきっちり収めることができました

しかも軽いこのレンズ、付け替えレンズとして持っていくにはいいかもしれません

 

このレンズの気になるところ

気になるところといえば、出番が少ないところ(笑)

広角で広く撮りたいと思う場面でしか使うことがないので、常時一緒に持ち歩くレンズではないかな、と思います。

f:id:fmk24mt:20180301225400j:plain

気になるところ、それだけかよ!とツッコまれかねないですが、素人目に買って良かったと思うレンズです!広角好きとしてはもっと使ってあげたいところ!

 

 

そして最後

買ってしまった… EF-S24mm F2.8 STM

f:id:fmk24mt:20180301221134j:plain

単焦点レンズというズームのできないレンズ。ズームできないからこそ初心者の「足で撮る」の練習におすすめとされ、多くのサイトで買い足しレンズの一本目としておススメされています。しかし私は必要性がわからず手を出していませんでした。買ったときも「買っちゃったよ…」って思ったぐらいです(笑)

このレンズは24mmの単焦点レンズで、その小ささ・薄さからパンケーキレンズと呼ばれています。その名の通りめちゃくちゃ小柄で軽い!

さらにF2.8の明るさも大したものです。室内でも明るく、そして背景ボケボケが実現できます。う~ん!これぞ一眼レフぅって写真が撮れます(笑)

f:id:fmk24mt:20180301224601j:plain

ちょっと撮るかなぁなんて時には、このレンズだけ持っていきます

 

このレンズの気になるところ

これまでズームレンズに慣れていた私。初めてのズームの利かない単焦点レンズは、少し不便を感じます。物を撮るならいいのですが、人を撮る場合近づける距離にも(モラル的な)限界があるので、撮りにくい時があります。

また、35mm換算すると約38mmになるこのレンズ、広角な風景好きな私としては、少し狭いような感じがあります。

f:id:fmk24mt:20180301225826j:plain

といっても、小さく明るいは素晴らしい点。気軽に撮るにはいいレンズですね、買って良かった!(笑)

 

 

 

さいごに

 

ミラーレスを持っているときは、レンズを買い足すこと自体の意味を感じませんでした。しかし改めて知っていくと、レンズそれぞれに全く意味や役割が違って選ぶのもすごく楽しかったです!たとえば同じ広角レンズといわれるものでも、良く知っていくと全く違った個性があって、これが「レンズ沼か!」なんて思ってしまいました(笑)

最初に便利だと選んだ高倍率も、憧れの広角も、不覚にもハマった単焦点も、今では買って良かったと思えます。

 

「レンズなんて買い足す必要ある?」と思っている、過去の私のような方がいたらもったいない!

ぜひレンズコーナーに行って、店員さんの話を聞いてください!欲しくなると思います!

 f:id:fmk24mt:20180301230149j:image

 

おまけ

フルサイズだの、APS-Cだの、35mm換算だのはまだまだ勉強中の身。正しく詳しい情報はぜひ他の人のブログやサイト見てください…!とりあえずわかる知識で、少しご紹介しておきます。

フルサイズとAPS-Cというのは、それぞれでカメラ本体のセンサーサイズが違うそう。フルサイズ対応のレンズであれば、どちらにも付けられるのですが、APS-C機用はフルサイズ機には付けられません。Canon純正レンズでは、「EF」と書かれたのははフルサイズ対応。「EF-S」はAPS-C対応そうです。

35mm換算は、フルサイズとAPS-Cでは、同じレンズをつけてもセンサーサイズが違うから撮れる画角が異なります。APS-Cでの〇mmを、フルサイズで撮れる画角に言い直すことを35mm換算と言うそうな。APS-Cからは1.6倍すると換算できるようです。

追記…35mm換算については、基本1.5倍だそうです、Canonのみ1.6倍なんだって。何故だろ〜笑

 

※間違ってたらご指摘ください!

壁をどうにかしたいと思ったのです

 

f:id:fmk24mt:20180112002207j:plain

予定のない休日。ふと部屋をみて思ったことがあるので、ゆるりと記事を書きます、気軽に見てね(笑)

 

部屋には白い壁がある

 

築25年以上の古い家に住んでいた私ですが、この度二世帯住宅にするために新しい部屋に移動しました!

そんな部屋を見渡した時に気づきました。

 

白い壁がもったいねぇ

 f:id:fmk24mt:20180112002417j:image

ちなみに壁はこんな感じ

割と広いし、真っ白だから、なにか使えないかなぁと考えたんですね。

時計をかけるにも見にくい位置だし…ポスターとかもないし…

そうだ!!!!写真を飾ろう!!!

 

へたくそながらも写真を撮る身。データはあるんだし、自分が撮ってきた写真をおしゃれに飾れたら!なんてイマドキ女子なことを思ったんです

さすが自称可愛い女子

 

そこで問題になったのは、飾り方。

例えば写真ホルダーをつるしてみたり

www.amazon.co.jp

麻紐とウッドクリップとかで飾ったり

search.rakuten.co.jp

フレームを壁に飾ったり

search.rakuten.co.jp

色々考えてみたのですが、問題が一つ。

壁に穴開けるの嫌かも。

新しい真っ白の壁に穴を開けてしまうのはさすがに気が引けたので、上の3つは自分的に無しだな。うん。振り出しだな。

結構悩んだ末に、結論に至りました。

 

 

 

そのまま飾る

 

そのまま貼り付けてしまえ!!!

これが結論でした(笑)

マスキングテープで直接張り付けた結果、こうなりました!

 f:id:fmk24mt:20180111235841j:image

均等に並べたいけど、これが難しい(笑)

 

今のところ11枚を飾っていますが、数ある写真から選ぶ基準としては

・色がきれいなもの

・なんか好き!って感じたもの(←結局これが一番!)

 

暇なときにデータを見返して、いいなっと思ったものを印刷するようにしました

f:id:fmk24mt:20180111235905j:image

一枚一枚はこんな感じ。写真が切れてしまわないように、あえてフレーム入りにしています。

用紙はcanonのL版用紙を使っています(ホームセンターで買いました!)

cweb.canon.jp

 

11枚も飾っていますが、まだスペースはあります

f:id:fmk24mt:20180111235959j:image

2018年に撮った写真も、どんどん飾れたらいいなぁ、なんて思います!

 

 

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

 

「壁をどうにかしたい」から始まった話ですが、自分の写真をプリントしてみるというのは良い経験でした

 

画面を通して見るのとは、詳しく何が違うって説明できないけど、違いを感じました。(笑)

あと何より、愛着が湧くんです!プリンターから手に取った瞬間から、自分の可愛い写真ちゃん♡って感じに可愛く見えます!

昔の写真を見返す機会にもなるし、意外と良いの撮ってんじゃん!ってポジティブになれます!

 

「印刷してみて!」ってネット記事を見たことがあり、わざわざ必要?って思ってきました。

でも、こんなに愛着が湧くのなら飾るかどうかは別として、写真を印刷してみるのおすすめですよ♪

f:id:fmk24mt:20180112000245j:image

 

2017年の総まとめ

 f:id:fmk24mt:20180101001813j:image

2017年も年の瀬ですね

一年、いかがお過ごしでしたか?

 

2017年も終わろうとしているので、1年間の撮った写真を

行った機会ごとにまとめようと思います!

 

2月15日(水)天王寺動物園

大学時代のカメラ持ちの友達と、天王寺動物園にいってきました

f:id:fmk24mt:20171226195401j:plain

動物を撮る機会ってあまりないので、いい経験になりました!

モフモフ感とか表情を撮るのってむずかしい!

 

 

2月22日(水)東京弾丸ツアー

個人的な事情でもやもやした時期で、新幹線で東京に行ってその日の夜行で帰るという弾丸旅に行きました!

 この日はすみだ水族館に行ったので、幻想的な写真が撮れました

f:id:fmk24mt:20171227231646j:plain

 

あとはこの時期、シャッタースピードの数字の意味をちょっと理解した時期でした。「1/〇の数字がおっきくなると止まった写真が撮れる!」ってぐらいですけど(笑)なのでシャッタースピードの実験で撮ったこの写真は、かなり印象に残っています。

f:id:fmk24mt:20171227232707j:plain

 

 

4月8日(土)~9日(日)ディズニーシー

大学の友達とディズニーシーに行きました!人生2度目!

このディズニーシーに合わせてCanonの8000D(やっちゃん)を購入しました。そのデビュー戦がこのディズニーシーでした。

f:id:fmk24mt:20171227234401j:plain

ミラーレスから重い一眼レフに変わり、撮れる雰囲気もわからないままで撮ったディズニーシー。慣れないながらも楽しかったのは、パークの景色がオシャレだったからに違いないです!ありがとうディズニーシー!ありがとう魔法の国!

 

 

5月7日(日)奈良公園散策

この日は大阪に住んでいる方に、奈良を案内するとい

うことで、定番の奈良公園を案内しました。久々の奈良と鹿にテンション上がってもらえました!服の裾食べられてたけど(笑)

 

f:id:fmk24mt:20171228000550j:plain

カメラの設定とか分からな買ったけど、明るい太陽様のおかげで素敵な写真が撮れた一日でした。

5月といえば、月に1回のカメラ教室に通い始めた頃でもあります

 

 

5月22日(月)ユニバ

この頃はユニバにミニオンパークがオープンされた時期。関西に住む自称可愛い女子としては行かなければならないので、行ってきました!

f:id:fmk24mt:20171228001732j:plain

はい、インスタ映え~!!!

写真を撮らない友達と一緒だったので、パパっと撮った写真ですが、ここまで綺麗に撮れたから、明るい写真って正義だなって思いました(笑)

 

 

6月13日(火)ユニバ

またかよって感じですね(笑)年パス持ってたら行っちゃうんですよね

f:id:fmk24mt:20171231224722j:plain

この時はOLYMPUS(あきらちゃん)を持っていきました。改めてカメラによって撮れる写真ってちがうんだなぁって実感しました。この日は結構ビビットな感じ

 

 

7月1日(土)~2日(日)淡路島旅行

彼さんと淡路島旅行!詳しくはこのブログに書いてるので、ぜひそちらへ!

淡路島に行ってきました - ふみかめら

f:id:fmk24mt:20171231230145j:plain

やっちゃんの露出補正はプラスばっかりだったのですが、この旅行で初めてマイナスにしてみました。やっちゃんではこんな写真が撮れるんだ!って感動したのを覚えています

 

 

8月12日(土)宇治散歩

バイトの先輩と京都・宇治へ。10円で有名な平等院鳳凰堂に行きました

f:id:fmk24mt:20171231230648j:plain

このころは露出補正マイナスにこだわっていて、今見たら「明るく撮ったらよかった!」って思う悔しさが残りました

 

 

8月19日(土)おふさ観音

昨年からの夏の定番、おふさ観音。こちらも記事に書いてます!

おふさ観音に行ってきました - ふみかめら

f:id:fmk24mt:20171231232150j:plain

この時もなぜかマイナス露出にこだわっていて、後悔する写真ばかり。だからこそ撮れた写真もあったので、良かったのかも…。また来年もリベンジします!!

 

 

9月19日(火)堀江散歩

大学のカメラ持ち友達と、最近話題のおしゃれスポット大阪・堀江に行ってきました♪カフェや話題のレストランなどが多いので、おしゃれに撮れました

 f:id:fmk24mt:20180101001841j:image

この日初めてRAW現像デビューしました!わーい!

RAW現像ってすごいですね!全然うまくできないけど、楽しかった記憶があります

 

 

11月23日(木)談山神社

もう最近ですね!今年の紅葉はこの一回だけ。やっちゃんの紅葉デビューで、まだ勝手がわからなかったので、もう一回ぐらい行きたかったなぁ

紅葉を見に行ってきました - ふみかめら

 f:id:fmk24mt:20180101001853j:image

暗めのほうが、紅葉の赤が渋く映るかなって思ったけど、けっこう現像の時に明るくしました。その場で思った通りに撮るのって難しい。

 

 

11月25(土)~28日(火)四国旅行

珍しい景色にシャッター切りまくり!でもカメラ目的の旅ではないので、心のシャッターに収まったものもいくつかあったなぁ

四国4県巡り旅に行ってきました - ふみかめら

 f:id:fmk24mt:20180101001953j:image

この時もやっぱり思った通りに撮れなくて「でも現像するからいっか!」って開き直って撮ってた。よくないなぁ。せっかくの景色なのに、もったいないことした!

 

 

12月2日(土)御堂筋イルミネーション

参加しているカメラ教室で、イルミネーションを撮りました!自称可愛い女子としては、このスマホ越しショットを撮らなければなりません!

 f:id:fmk24mt:20180101002020j:image

もともと、夜の撮影は苦手でした。ぶれたり、光がしょぼかったり…。まだまだうまくないけど、いい練習になりました!

 

 

 

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

今年の撮影記録はこれぐらい。こう見るとあんまり撮ってないように感じます。

今年はやっちゃんが我が子になったり、RAW現像を始めてみたり、写真教室に参加したり…「カメラを趣味にしている!」と言ってもいいかなって思える一年でした

 

まだまだうまく撮れないし、ほかの人の写真見て嫉妬したりばっかだけど

少しづつ精進していけたらいいなって思います!

 

この記事を打ってる間に、いつの間にか2018年になっていました(笑)

今年もふみカメラをよろしくお願いします!

 

f:id:fmk24mt:20180101002119j:image 

 

四国4県巡り旅に行ってきました

ある夏の日の会話。

「連休とれるから、旅行行きたい」

ってことで、3泊4日の四国巡り旅に行ってきました!!

 

 

一日目 in香川

大阪を出て天保山で案の定迷った挙句、旅の始まり香川に到着!

香川で何する?っていえば、まずはうどん!うどんうどん!!

お相手さんのおすすめ、一福さんでかけうどん。もっちもちコシの強いうどんに天ぷらを食べたら、お腹いっぱい

うますぎて写真撮り忘れました(笑)

 

 

お腹を満たして向かった先は、こんぴらさん

参道前のお店街をいったん通り過ぎて、ずんずん進むことに。

 f:id:fmk24mt:20171209002738j:image

これでまだ序盤、20代中盤の息はゼェゼェです

さらに進むと、「しあわせさん、こんぴらさん」の文字が。

f:id:fmk24mt:20171208192700j:plain

こんぴらさんは、この黄色が推し色なようで、お守りも黄色のかわいらしいお守りでした。

 

たしかこれで半分ぐらいだったはず。最後まで行くぞ!と決めたので、老体にムチ打ち進みます。すでに足痛いです。息続いてません。途中ボランティアガイドさんが話しながら階段を上がってらっしゃって、マジで尊敬です。

もう歩いてるだけでつれぇ!!ってレベルに達したとき頂上に到着!

f:id:fmk24mt:20171208193718j:plain

景色いい!!!

階段を上り続けただけあって、景色が一望できます

この景色が見れるスポットの反対側には、こんぴら狗のおみくじがあるので、ぜひ!可愛いですよ♪

 f:id:fmk24mt:20171209002932j:image

(後日家で撮りました)

 

こんぴらさんの階段を下りて、参道前で食べ歩き!って言っても2つですが(笑)

まずは船々せんべい

f:id:fmk24mt:20171208194646j:plain

一枚一枚おばちゃんが焼き印を押してくれるおせんべい

「こんぴら船々 追手に帆かけて しゅらしゅっしゅっしゅ」

って歌、聞いたことありませんか?この民謡が名前に関係してるんだそうです。味は優しく素朴なお味。何とも懐かしい気持ちになります。

そして二つ目、おいりソフト

 f:id:fmk24mt:20171209003405j:image

西讃地域では、このソフトに乗ってる“おいり”を嫁入りに持っていくのが婚礼なんだそう。なので“嫁入りおいり”と言われています。

そんなふわっと軽いおいりのソフトを食べつつ参道をウィンドウショッピング。昔ながらのお店や、今時女子が好きな感じのお店も色々ありました!

 

本日は移動もあったので、観光はこれぐらいにして、ホテルに向かいます。1日目のホテルはお安いビジネスホテル。

さて、1日目残すは晩御飯!名物骨付きどりをかぶりつきます!!

 f:id:fmk24mt:20171209003447j:image

若鳥と讃岐鶏をいただきましたが、それぞれに違ったおいしさでした!鶏肉の味付けもうまい!おにぎりをタレに付けたら激うまです

 

うどんで始まり鶏肉で終わった香川県。明日は愛媛です!

 

 

二日目 in愛媛

ささ、二日目は愛媛に移動です!二日目は温泉入りたいってことで道後温泉!車を停めて道後温泉街をウロウロします

 

道後のB級グルメ、焼豚卵丼をランチに頂くべく、大街道駅に移動します。移動手段は名物、坊ちゃん電車

f:id:fmk24mt:20171208223722j:plain

右の小さい汽車が坊ちゃん列車。夏目漱石の『坊ちゃん』にて、主人公が乗ったことでその名がついています。

『坊ちゃん』の中に

「乗り込んで見るとマッチ箱のような汽車だ。ごろごろと五分ばかり動いたと思ったら、もう降りなければならない。」

とあるように、小さな車体が短い駅間を走ります。左の通常の電車賃よりも高いですが、乗る価値ありです

f:id:fmk24mt:20171208224337j:plain

 

大街道に移動したら焼豚玉子丼をいただきました!

f:id:fmk24mt:20171209014133j:image

色んな店舗でオリジナルの焼豚玉子丼を作っているのですが、今回はラーメン屋さんでいただきました。

故に焼豚が激うま!!焼豚のタレと卵がベストマッチでした。もちろん、ラーメンも激ウマ。

 

再度路面電車(普通の)に乗って道後温泉街に戻りましてウロウロ

名物坊ちゃん団子のお店や今治で有名なタオルの専門店など、名物を扱うお店もあれば、観光地によくあるお店まで、一日楽しめました!

駅からいろんなお店が立ち並ぶ“ハイカラ通り”を抜けると、大名所道後温泉本館が!

f:id:fmk24mt:20171208225239j:plain

千と千尋の神隠し』のモデルになったとも噂されている道後温泉本館。もちろん入浴できます!

が、今回は入浴せずに観光のみさせていただきました。

皇室の皆様が使っておられた特別な温泉と、夏目漱石と『坊ちゃん』に関する展示がある“坊ちゃんの間”が見学できます。予想以上に楽しかったので、おすすめです

f:id:fmk24mt:20171208235709j:plain

 

最後に、ミカン製品の専門店“10FACTORY”さんにお邪魔。

様々な種類のミカンジュースやジャムなどがあり、ミカンビールやミカンハイボールなるものもありました!

f:id:fmk24mt:20171208230350j:plain

飲んでみました!

ビールとハイボール。どちらも苦くて普段は苦手な自称女子っぽい私ですが、ぐいぐい飲めました!

 

さて、この日の夜は温泉街にある旅館、“さち家”さんに宿泊

この旅館、心遣いがとっても素敵で、この旅で一番好きなお宿となりました。感謝のお手紙出したいぐらいです。また泊まりたい

そんな心温まる旅館で夜を過ごし、明日は高知県に移動します!

 

 

三日目 in高知

三日目です!3県目の高知県に移動します!

まず向かったのは“芋屋金次郎”さん。鳴門金時を使ったお菓子、特に芋けんぴがたくさんの種類用意されていました!

もう、うまい…。カリカリ揚げたて、うまい。

お土産に芋けんぴと、おやつ用にスイートポテトを購入し、昼食に向かいます。

レッツゴー、土佐タタキ食堂

f:id:fmk24mt:20171208234424j:plain

本日の昼食は、自分で焼くカツオのタタキ!!

 f:id:fmk24mt:20171209003641j:image

この写真はこの旅以前の旅行の時のものですが、今回もこんな炎でガンガン藁焼きしていきます!

そして、炙ったカツオをその場で切って定食としていただきます

f:id:fmk24mt:20171208232323j:plain

カツオとみそ汁とお漬物。それだけだけど、白ご飯が進みました!

カツオは塩でお召し上がると最高です。

 

お腹を満たした後は、桂浜の海へ移動。

 f:id:fmk24mt:20171209003813j:image

海岸を散歩しつつ、先ほど買ったスイートポテトをいただきました。

海岸の先にある海津見神社龍王宮を目指してお散歩。そこから見る海の景色は、めっちゃ綺麗でした

f:id:fmk24mt:20171208234053j:plain

桂浜でゆったりとお散歩とお土産を買ったら、ホテルに移動します

 

今回の宿泊地は“ヴィラ・サントリーニ”さん

 f:id:fmk24mt:20171209003840j:image

高知にいながら、海外のような雰囲気のホテルです。

白い壁と青い屋根の建物に、マンションのように外から直接部屋に入るほど、ゆったりとした大きな素敵なお部屋でした!

 f:id:fmk24mt:20171209003859j:image

夜になれば湾曲した高知の海岸の夜景が見れます。そしてそれを見ながらのオシャレディナーでした。慣れない料理にあたふたしましたが(笑)

 夜景が撮れる実力が私にあれば…!!そんな後悔が半端ないです。

ディナー後は前日に買ったミカンジュースを!

 f:id:fmk24mt:20171209003919j:image

ブレた…

部屋にあったグラスお借りしました(笑)2種類買いましたが、全然味が違って面白かったです!奥深しミカン。旨しミカン。

そんなこんなで部屋でゆっくりしながら、残るは最終日です!

 

 

四日目 in徳島

最終日はホテルから見る日の出から始まりました。

曇っていたのが残念でしたが、海からの日の出を見ることができました

f:id:fmk24mt:20171209000817j:plain

写真の実力がもっとあればぁ!!!やはり自然は難しい。

朝日に照らされる建物も、幻想的でした

f:id:fmk24mt:20171209000951j:plain

朝日を見て、豪華な朝食をいただき、最終日出発です!

 

今日は最終日でもあるので、四国の端っこ鳴門市にある“大塚国際美術館”に行く予定

でしたが、車のトラブルで今回は断念!また行くから待ってろよー!!

 

その代わりに、途中通過する淡路島の“道の駅あわじ”に寄り道♪

観覧車に乗って、明石海峡大橋を眺めました。さらにここは、景色が素敵なスタバがあることでも有名。どちらも堪能させていただきました!

f:id:fmk24mt:20171209004037j:image

 

 

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

今回は4連休をいただき、四国を周ってきました。

最終日徳島だけ行くことができませんでしたが、とてもいい旅になりました!

4県それぞれに魅力があり、なによりそれぞれの美味しいものがたくさん!食べまくったので、2キロも体重増えてました(笑)

 

気になる所は計画外でも行ったので、思ったよりも楽しかった!って予想以上の満足感でした!

 

4県連続の旅だったので、それぞれの有名地を周りました。なのでそれぞれを深く楽しむという感じではありませんでした。

だからこそ!今回でそれぞれの魅力に気づいたからこそ!次はそれぞれの県をディープに味わっていたくなりました!

 

 

紅葉を見に行ってきました

秋の夕日にー照る山紅葉~

ってことで秋の紅葉を撮ってきました!

 

私の住む関西は、京都が紅葉の名所として有名ですが

今回は奈良県にある馬見丘陵公園と談山神社紅葉を堪能してきました

 f:id:fmk24mt:20171201175044j:image

 

紅葉を撮りたい!!ってことで行ったのですが、まずはピクニックもかねて馬見丘陵公園へ

 馬見丘陵公園は、面積も大きいし、お花のイベントも多くて自然いっぱい!

紅葉もいっぱいありました

 f:id:fmk24mt:20171201175113j:image

 

 公園が広いだけあって、一言に紅葉と言っても、色んな姿をみることができました

 f:id:fmk24mt:20171201175123j:image

和風な建物とのマッチング、さすがJAPAN

 

昼食のお弁当を平らげて散策したら、一番の目的地

談山神社へ向けてレッツらゴー!!

 

談山神社奈良県の紅葉スポットとしては有名で、祝日だったので多くの方が訪れていました

 

談山神社の鳥居を目の前にすると、何とも良い雰囲気

今川焼たべてたので、写真撮り忘れました(笑)

階段にも、落ち葉がいっぱいで、雰囲気良し!

f:id:fmk24mt:20171130231957j:plain

紅葉いっぱい!

 

もみじだけじゃなくて、イチョウの木もあったので

秋らしいカラフルさを味わうことができました

f:id:fmk24mt:20171130232219j:plain

 

談山神社といえば

屋外のこのカットが有名ですが

 f:id:fmk24mt:20171201175205j:image

私的には本殿近くの展示室からみる紅葉がきれいでした

展示室自体が畳敷きの和室になっていて、雰囲気ぷんぷん!!

 

f:id:fmk24mt:20171130232701j:plain

祝日だったので、写真撮ってる方も多くいらっしゃいました。

この展示室、大化の改新に関する絵巻があるのですが、この絵巻もよく見て解説してもらうと、面白かったのでぜひ見てください!

 

 

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

 今回は紅葉を見に行くのがメインだったので、それぞれの場所を楽しみきれていないのも実際。

奈良観光という意味でも、もう一度行ってみたいと思います!

 

 

今回は紅葉のアップばっかりになってしまったから

来年は紅葉の風景全体を切り取れるようになってやろうと思います!

 f:id:fmk24mt:20171201175316j:image

 

 

奈良県駅巡りNo.6 櫟本駅

第6回奈良県駅巡り。

夏の暑さが収まったので、久しぶりに行ってきました!

今回はJR万葉まほろば線(桜井線)の櫟本駅です

 

・・・なんて読むねん!!!

これ読める人は奈良県北部の人だけでしょう(笑)

正解は「いちのもと」と読むのだそうです。

 

ということで、駅に降り立ちますよー!

 

駅に到着

 

f:id:fmk24mt:20170916110804j:plain

櫟本駅に到着!

降りてびっくりしたのは、駅ののどか具合

f:id:fmk24mt:20170916111144j:plain

ホームにはこの待合スペースと、階段しかありません。また改札も無いので、アットホームな田舎駅です。電車の本数も数少ないです。

そりゃ奈良でJRが普及しないわけだ

 

ではでは、街に繰り出していきましょう!!

 

駅前通りを歩く

 

駅を降りてすぐに目につくゲート

 f:id:fmk24mt:20170919235209j:image

駅目の前のメインストリートでしょうか。歩いていくと、昔ながらの商店と家が並びます。

駅に近い家は比較的昔からあると思わせる、瓦屋根のお家が並んでいました。途中に細道もあったのですが、まずはまっすぐ進んで行きます

 

 進んで行くと銀行やガソリンスタンドが出てきて、ちょっとづつ田舎感が抜けてきます。家の形も新しいデザインのものが増えてきました。

 

グラデーションで家が新しくなっていくって、不思議~って考えてたら、これが理由だと思いました。

 f:id:fmk24mt:20170920001153j:image

この、大通り!!!

駅から続く道を抜けたら、大通りが現れます。西名阪、名阪へもつながる道のようで、『名古屋』と書かれた、高速道路で見る緑の看板もあるのです。

この写真の反対側は、チェーン店やスーパーもあり、住みやすい環境になってるんだって思いました。

f:id:fmk24mt:20170919013319j:plain

 

せっかく大通りに出たので、高速側に向かって歩いていきます!

 

大通りを歩く

 

先ほどの高速道路の看板の方向に向かって進んで行くと

f:id:fmk24mt:20170919015134j:plain

なんぞ?豆?

一人で、声出してびっくりしちゃいました(笑)

失礼ながら、怪しいと思いました。(笑)だが、怪しいからこそ、探ってみましょう!

 

櫟本駅の美味しいもん

巨大ピーナッツの近くにあるプレハブが仮店舗のお店。中西ピーナッツという、豆商品を扱うお店。入ってみると、商品のラインナップが想像以上。おつまみ系から、甘いお菓子まで豊富でした。

でも、それ以上に驚いたのは、人の往来の多さ。どんどん人が来ては、レジに列ができていました。

帰ってから調べてみたら、かなり有名なお店でした。「中西」とGoogleで検索するだけで、第二検索ワードに上がります。

 f:id:fmk24mt:20170920001208j:image

 

せっかくなので私もお買い物。私はピーナッツペーストを購入。購入時に目の前で豆からペーストにしてくださいます!

f:id:fmk24mt:20170919021043j:plain

 

さて、出来立てペーストをぶら下げながら、さらに大通りを進んで行きます。今回のランチを目指します!櫟本駅は、比較的チェーン店が多いような印象でした。だが今日はチェーンじゃないお店に行くぞ!

f:id:fmk24mt:20170919022147j:plain

天理スタミナラーメン!!

櫟本駅がある天理市の名前がついたラーメン屋さん。関西だけではなく、海外にもあるラーメン屋さんです。奈良県だけじゃないし、むしろチェーン店レベルだけど(笑)。

本店だから、ここで許してください(笑)

f:id:fmk24mt:20170919235610j:image 

白菜たっぷりラーメン、美味しかったです♪

 

細道を進む

たっぷり腹ごしらえをしたので、ここからは歩きます!

大通りのよこにある細道。歩いてみると、駅前通りとも違う景色がありました。

f:id:fmk24mt:20170919230010j:plain

 

瓦屋根木造建築のお家が多く並んでいますが、同じぐらいお店もいっぱいありました。お店といっても、おしゃれなカフェとかそんなんじゃなく、昔からの電気屋さん、呉服屋さん、結納品屋さん・・・

古くから地元の皆さんに愛されているお店なんだと思いました。

f:id:fmk24mt:20170919224713j:plain

すごいと思ったのは、そのお店の多くが営業していること。

失礼かもしれないけど、古くからのお店って潰れていってる現状があると思います。

でも櫟本にあるお店は、今でもお客さんがいて、お客さんと店主さんのコミュニケーションがいっぱいある。そんな風景が今でもありました。

 

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

さて、奈良県駅巡り初めてのJR駅。櫟本駅はローカルな駅と街だからこそ、温かみのある景色がありました。

 地元商店も、スーパーも、飲食店も、小学校もある櫟本駅周辺。意外と単身でもファミリーでも住みよいのかも、と思いました。

 

天理や奈良にも近いし、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう?

 

f:id:fmk24mt:20170920001251j:image